MICHIのおいしいナチュラルライフ

食で体質改善し、野菜ソムリエを10年してきたMICHIが、おいしいもの・ナチュラルなものを紹介するブログ

【初めてでも大丈夫!インテリアにもなるBONMACコーヒーサイフォンでおうちコーヒーの淹れ方】

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています


こんにちは、MICHIです。

コーヒーを飲む時に、どんな道具を使っていますか?

私は、ネルドリップで淹れるときもありますが
最近は、サイフォン式で淹れています。

気になってから実際購入を決めるまでは悩みました。

価格面でも1万円もしますし
何よりなんだか複雑そうで、自分に使いこなせるのか?

●サイフォン式を採用している喫茶店で飲んでみたら
コーヒーがおいしかったこと。
●サイフォン自体がおしゃれだったこと。
●理科の実験のような、何かワクワクしてくる気持ちになること。

使いこなせるのかどうかは、とりあえず買ってみないことにははじめらない!
ということで、エイッと購入してから、はや5年。

今では、おしゃれなサイフォンでコーヒーを入れるのが日課となっています。

サイフォンのいれ方をカンタンにご紹介します

1.サイフォンでコーヒーをいれる

1.1.燃料用アルコールを準備します

ドラックストアの薬局で購入したり
ホームセンターなどでもコーヒーコーナーにあることも。

1.2.燃料用アルコールをアルコールランプに注ぎます


1.3.人数分の水をいれます
1.4.アルコールランプに火をつけて、フラスコにあてます


1.5.上の方に、ろか器をセットし、くさりを細い筒にたらして、金具をふちにはめます

ひもを引っ張って、引っ掛ける感じです。

※ずれるとコーヒーの粉がフラスコのほうに
落ちてしまって飲みにくくなるので
気をつけて下さいね。

1.6.人数分のコーヒーをろか器の上に入れる

1.7. フタをして、沸騰するのを待ちます
1.8.沸騰して、液が上がってきたら、竹べらで混ぜて、1分待ちます


下のフラスコ部分の水が全て上に行き
コーヒーと混ざり合います。

※竹べらは付属品です。

1.9.アルコールランプを外して、火を消します


1.10.液体が下のフラスコに降りてきます


1.11.ふた、上の部分を外します

ふたをひっくり返すと、上の部分がさせるように
なっています。

1.12.コーヒーカップにコーヒーを注ぎます


2.サイフォンでいれた味

雑味が少なくて、味も変化しないので
おいしいコーヒーが出来上がります。

ドリップ式よりも時間も手間はかかるのですが
淹れるのが楽しいと思えるので
苦になりません。

コーヒーの記事はこちらから
www.michinatural.com
www.michinatural.com

3.注意すること

3.1.アルコールの減り

アルコールランプに入れた、燃料用アルコールが
2〜3日そのままにしておくと、蒸発してしまいます。

コーヒーを淹れる前には、必ずアルコールの量を確認して下さいね。

3.2. アルコールランプの芯の長さ

芯が少ししか出ていないと、フラスコまでの距離が長くなって
なかなか沸騰しません。
そんな時は芯の長さを調節してみて下さい。

4.まとめ

”初めてでも大丈夫!インテリアにもなるBONMACコーヒーサイフォンで
おうちコーヒの淹れ方”はいかがでしたか?

自分でサイフォンでコーヒーを淹れてみたいなあと
思っている方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。

サイフォンの道具は高いのですが
私はコーヒータイムが楽しくなりましたし
味もほかのいれ方よりもおいしくできるので
使い続けています。