MICHIのおいしいナチュラルライフ

食で体質改善し、野菜ソムリエを10年してきたMICHIが、おいしいもの・ナチュラルなものを紹介するブログ

【冬野菜 緑黄色野菜 小松菜がおすすめな3つの理由 】

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、MICHIです。

緑の葉野菜ってどんなものがあるかと聞かれたら
何を思い浮かべますか?

私はたくさんある中で
小松菜を思い浮かべます。

インコがいるからかもしれませんが
ほうれん草はえぐみがあるので毒になってしまうということもあり
小松菜を常備しています。

小松菜の本来の旬は冬です。
旬の野菜は一年のうちでも、その時の栄養価が高いので
旬に食べるのがおすすめです。

1.小松菜は、ほうれん草より鉄分やカルシウムが多いこと。

ほうれん草の方が栄養価が高いイメージがあるかもしれません。
しかし、カルシウムや鉄分でみた場合は、小松菜が上になります。

100gあたりのカルシウムは、

ほうれん草 49mg
小松菜   170mg

100gあたりの鉄分は、

ほうれん草 2.0mg
小松菜   2.8mg

※ほうれん草の方が栄養価が高いのは、ベータカロテンやカリウムの方です。

2.小松菜は、ほうれん草よりビタミンC が多く、風邪予防におすすめ。

こちらもほうれん草と比較してみたところ

100gあたりのビタミンC

ほうれん草 35g
小松菜   39g

わずかながら、ほうれん草を上回っています。

3.小松菜は、クセがなく食べやすく、下ゆでが不要なこと

時間がないときに、切ってすぐに使いたいときには
小松菜が便利です。

小松菜と油揚げの煮浸しを作りました。

下ゆでしないことで、栄養価が流れてしまうのを防ぐメリットもあります。


卵と小松菜のサッと炒め

4.まとめ

小松菜のおすすめな理由はお分かりいただけたでしょうか?
ほうれん草や小松菜のそれぞれいいところがありますので
おいしく食べられるといいですね。

store.shopping.yahoo.co.jp